MS+Appleのサブスク詐欺か?
iPadでOneDriveを使おうとしたらサブスクが。。
ずっとiPadでOneDriveを使っていました。
急になぜかMicroSoftへのログインが求められ、ログインしました。
ら、なぜかこんな事態に
--------------------------------------------------- 以下のオファーを受け取りました: App Microsoft OneDrive サブスクリプション Microsoft 365 Solo コンテンツプロバイダ Microsoft Corporation 受領日 2023年4月18日 トライアル 2023年4月18日以降、1か月間無料 サブスクリプション料金 2023年5月18日以降、月額¥1,400 キャンセルしない限り、サブスクリプションは自動更新されます。 料金が請求されないようにするには、遅くとも各更新日の1日前までにキャンセルする必要があります。詳細およびキャンセルについては、 サブスクリプションについてご確認ください。 ---------------------------------------------------
で、サブスクリプションについてご確認をクリックすると[Apple Musicで開く]という謎のリンクと
このリンクが機能しない場合は、Apple Musicをインストールする必要がある場合があります。と出ている。
リンクが機能しないので、しかたなくApple Musicをインストール
そして、再びメールの[サブスクリプションについてご確]リンクをたたいた。
ら、やっぱり[Apple Musicで開く]とでる
で、[Apple Musicで開く]をたたくと単純にAppleMusiが開いて
(林檎)Music
今すぐ試す
と出た。
下手するとこれがまた別のサブスクになっていそうなので、いったんここでやめ。
ネットでキャンセル法を調べたが
ネットで「サブスクリプション Microsoft 365 Sol」のキャンセル法を調べましたが、「キャンセル」には到達できませんでした。
サービス & サブスクリプションにアクセスします。
Microsoft 365 Personalの[管理]をクリック

ネットで見るとここに「サブスクリプションのキャンセル」があるはずだが、ない。iPad用なのでapple経由となり、ネットでの説明とはここでずれてしまうのかもしれない。一応ここでも[管理]をクリック

出てきたのは「Microsoft 365へようこそ」となり、キャンセルなどない

「注文履歴」があったので、、
「支払いと課金情報」メニューに「注文履歴」があります。

選択すると、履歴が出ました。

合計$0.00というのは、「1か月間無料」ということだと思います。
「引き換えられた」というのはApple経由で支払われるからということでしょうか?
1か月後に¥1,400が「引き換え」られてしまうのでしょうか?
詐欺?
MicroSoftとAppleがグルになった詐欺に思えてきた。
| 固定リンク