◇micro-SDカード、トンデモアダプタ

一目でこれは危ないと思ったががやっぱり
世の中は本当に訳の分からん製品であふれています。
その一つ、マイクロカードリーダ
micro-SD Card Reader ELECOM MR3-C008
何が信じられないといって、カードを普通に挿した状態で、大きく出っ張った形となるのです。(冒頭の写真の四角いアダプタ)
丸いアダプタはSanDisk製のもので、少し出っ張っているとはいえ、ELECOMほどひどくはありません。
いくらなんでも、これは物理的に危険すぎるでしょう。
「危ないな~、怖いな~」と思っていたら、やっぱりやっちゃいました。
出っ張り部分が中に完全に押し込まれた形になり、機能しなくなりました。
簡単にはカードは引っ張り出すことができず、ドライバーでひっかけて無理やり取り出しました。
丸い形のアダプタに入れてあるカードが、実は無理して引っ張りだしたものを、生きているか試すために入れたものです。幸い生きていました。結構傷がついてしまいました。
なんで、一目で分かる(とは言え購入しないと分からない)とんでもない製品が世の中にあるのか不思議でなりません。
| 固定リンク