◇備忘録:アマゾンの中華物と技適と返品
備忘録
技適なし通信モジュールとアマゾン
アマゾンで中華物の通信モジュールを購入しました。
あんまり深く考えずに買ったところ、「技適なしでは日本で使えない」と教えられました。
FCC IDというのは入っているのですがこれはアメリカでの許認可ですので日本では無効。
日本ではVCCIとのこと。
技適なしでは「使ってはならない」けど「売ってもいい」ということで、アマゾンでは日本では使えないものが売られています。
本来なら「日本国内では使用できません」という注意を載せるべきなのですが、そういう決まりはないようです。
技適マーク

技術基準適合認定または証明が認証されているものには右の技適マークが表示されます。
以前の記事
I2Sマイク、ESP32、Arduino、SPH0645LM4Hで用いた
•ESP32 DevKitC ESP-WROOM-32モジュールも「技適マーク」を取っているといった事が書かれていました。

モージュールを見てみると確かにマークがありました。
技適は知ってはいたし、とるのに苦労した話も聞いてはいました。
でも自分で「日本国内で」購入するものに関して注意はしていませんでした。
アマゾンで購入する場合注意が必要です。
返品
購入後「使えない」ことに気付くユーザも多いようで、ネットでみると「技適なし返品」に関する記事が幾つかありました。
「注文履歴」から簡単に返品できました。
「集荷サービス」を用いその日のうちに無料で持って行ってもらえました。
さすがアマゾン、と感心しました。
まあ、その前に「日本国内では使用できません」という注意書きを出品者に義務付けるようにしてほしい。
| 固定リンク