iTunesでアートワークをAAC/ALAC(.m4a)に入れる
iTunesではアートワークはオーディオファイル(.m4a)とは別に管理されており、オーディオファイルをwalkmanやfoobar2000に転送しても、アートワークは表示されません。
iTunesやiPodでは見ることができるのにwalkmanなどでは見られないのです。
iTunesで管理されているアートワークは次のようにしてオーディオファイルに含めることができます。
(1) iTunesのアルバム表示でアルバムを選び、左ボタンで「アルバムの情報(I)」選ぶ
(2) 「アートワーク」タブを選らび、画像クリックする。青枠で囲まれ選択状態になる。
コントロールCで画像をコピーし、その場で、コントロールVでペーストする。
この手順は不自然な感じがしますが、最初に表示されているのはiTunesが管理している画像で、それをコピーし、画像領域にペーストしなおすと、オーディオファイルへの追加の意味になります。
[OK]を押すと、画像のデータ更新作業が走り、プログレッシブバーが現れ消えます。
一度画像を記憶した場合は覚えているようで、更新作業は走りません。
結果
左はアートワークをオーディオファイルに追加していないもの、右は追加したものです。
やっぱりビートルズとピンク・フロイドはアルバムアートは重要要件の一つです。
クラシック系では余り重要視されませんが、ドイツ・グラモフォンの趣のあるアルバムアートはいいものです。
残念ながらクラシック系の殆どはアートワークの取得が自動ではできません。
数少ない中で、TELARKレーベルなどが目に付き、「音いいだろうなあ」とAACからロスレス(ALAC)に置き換えました。
幾つかのものはとても懐かしく、クラシック系でもアルバムアートは欲しいなあと思うに至りました。
注意事項
残念ながらiTunesでデフォルトで拾われ設定されたアートワークには間違いも多く、恐らく悪戯であろうと思われる画像(例えば「FEAR何とか」とか)になっているものもあります。
変なものが設定されれないように注意深く作業を進める必要があります。
ネットから画像を拾って設定
ネットからアートワークをダウンロードできれば、そのファイルをiTunesの「アルバムの情報(I)」-「アートワーク」の画像域にドラッグ&ドロップすることにより、設定することができます。
アルバムではなく「曲の情報」-「アートワーク」に入れるとアルバム全体ではなくその曲だけに設定されることに注意が必要です。
注意:ネットワークから拾ったJPEGファイルにはBASELINE形式とPROGRESSIVE形式があり、walkmanはBASELINEしか表示できません。
◇JPEGのbaseline判定ツールのツールでBASELINEかPROGRESSIVEかを判定することが出来ます。
1. 検索する
2. 購入画面が出るので、画像をクリックする
詳細画像が出る。
3. 選択し右クリックで「名前を付けて画像を保存する」を選ぶ
デフォルトでは「ピクチャフォルダ」に保存される
保存された
3.1 (追加)jpegファイルはbaseline形式である必要があります。progressive形式のjpegはPhotoshopなどによりbaselineに変換する必要があります。
jpegファイルがbaselineかprogressiveかは
◇JPEGのbaseline判定ツール(ソースあり)
のツールで調べることができます。
4. iTunesでアルバムを選び「アルバムの情報(I)」を選ぶ
保存された画像ファイルを「アートワーク」にドラッグ&ドロップする
アートワークが設定される。[OK]を押すと完了
転送ツール(
◇iTunes⇒walkman楽曲転送ツール
)を用いてwalkman用のSDに転送すると、
当該アルバムのファイル(9個)のみ変更があり転送されたことが分かる。
転送 D:/iTunes/Music/ -> G:/MUSIC
*** 楽曲フォルダ転送 開始
重複回避のため削除したSDファイル数 = 0
既存のためスキップした楽曲ファイル数 = 15458
重複回避のためスキップしたファイル数 = 0
転送した楽曲ファイル数 = 9
*** 楽曲フォルダ転送 完了 所要時間 = 0:29.077
CDレーベルをスキャナで読み取る
ネットから拾えるアートワークは品質が高くない場合もあります。
CDのレーベルの紙を保存してある場合、スキャナで読み取って設定することができます。
ネットから拾うかスキャナからかというだけで、iTunesへの設定法に変わりはありません。
ネットから拾った画像と手持ちのCDのレーベルをスキャンした例を載せます。左がネットから拾ったもの、右がCDレーベルをスキャナで読み取ったものです。
もっと極端にはこんな例も。さすがにこのレベルとなるとwalkmanの表示もつらい。
ただ、ネットの画像はCDではなくLPから得た高い品質の場合もありますし、
CDが再編集版などの場合ネットの画像がオリジナルの場合もありますので、
手持ちのCDが有る場合でもネットの画像を調べる価値はあるかもしれません。
アートワークの自作
CDのレーベルの紙を保持しておらず、ネットでも画像が拾えない場合があります。
クラシック系のアートワークは特に凝ったものではないうえ曲の雰囲気にそぐわないと感じるものもあります。
基本的にはオリジナルを尊重したいのですが、クラシック系の場合、再編集版なども多くどれがオリジナルとも言えないものも多くあります。
色々な理由で幾つかのアートワークは自作しました。
この項の冒頭の2枚は画像が見つからなかったため、昔撮った写真から適当なものを選んで、文字とロゴを重ねたものです。
Bachの流麗な「フランス組曲」など、申し訳ないけど、バッハの肖像画は無粋すぎです。
次の単純図(3色の線を適当にひいただけ)に置き換えました。(バッハの肖像画の楽曲は多いので目立つようにしたかったというのもあります)
音源の権利を示すためロゴを付加しています。
外に出す訳ではなく個人のwalkmanに閉じた世界なのでこだわる必要はないとは考えますが、念のため付加しました。
参考までにドイツグラモフォンのロゴとプレートを示します。
右クリックし「名前を付けて画像を保存」でダウンロードできます。
背景は透明となっていますので、自作画像に貼り付ける形で利用できます。
この他、レーベルは有るけれど、なんのCDか分からないものに字を付加したり、画像が見つからなかったものに適当な(あんまりはっきりとしない)写真を撮り、その上に文字を置いてそれらしいものを作りました。
⇒
(備忘録:Century Schoolbook,RGB150,110,110;RGB179,173,173)
(備忘録:Palace Script MT,Vijaya,HGS明朝B;標準の赤と黄)
音楽を資料的に並べただけのシリーズなどに関しては同一写真の色合いを変えて使用しました。
(備忘録:PhotoShopの調整レイヤーの"カラーバランス")
次の様な極端に色相を変更したものも作りました。
(備忘録:調整レイヤー"色相・彩度";"フィルター"⇒"変形"⇒"渦巻")
基本的には単純に文字を置くだけが良いかもしれません。
(備忘録:字を重ねるだけならillustratorが簡単)
以前に撮った風景写真が残っている場合、それに単純に文字を重ねるだけでいいように思えてきました。
walkmanで視認性が高いものという意味では、単純に色分けした領域に文字を置くのもよいでしょう。
DECCAとSTAR CHILDは直接描きました。その他のロゴはネットで拾ったものに背景の透明化、色の修正等を施したものです。
CDはチェンジャーに入れて、ケースは別途箱にしまっていました。
9割はケースが残っていたのでスキャナでアートワークをとりこみました。
ケースが残っていなかったものに関してはネットから拾い、ネットでまともな絵にたどり着けなかったもののみ自作しました。
今回使った写真は壁模様も含め全部自分で撮影したものです。
ネットからPC用壁紙画像をダウンロードしても良かったのですが、なぜか変にこだわってしまいました。
そもそもケースを保存していなかったCDはそんなに重要なものではないわけですが、歯抜け表示を嫌って全部にアートワークを入れました。
。。。。日記かよ。
残念事項
# 2018/11/21:この項は◆artistとalbum-artistを一括交換するツール適用の結果問題なくなりました。
残念ながら、僕のシステムではアルバムアートワークは破綻していることが分かりました。
僕のシステムでは
- アーティストとして作曲家
- アルバムアーティストとして演奏家
- アルバム名はアルバムを表す名前の後ろに演奏家を付加
しています。
例えば、Robert Shaw/Atlanta Symp.Orcが演奏するMozart,Veldi,Belioz,Fauréのレクイエムはそれぞれ、
アーティスト | アルバム名 | アルバムアーティスト |
Mozart | レクイエム;Robert Shaw/Atlanta Symp.Orc. | Robert Shaw/Atlanta Symp.Orc. |
Veldi | レクイエム;Robert Shaw/Atlanta Symp.Orc. | Robert Shaw/Atlanta Symp.Orc. |
Belioz | レクイエム;Robert Shaw/Atlanta Symp.Orc. | Robert Shaw/Atlanta Symp.Orc. |
Fauré | レクイエム;Robert Shaw/Atlanta Symp.Orc. | Robert Shaw/Atlanta Symp.Orc. |
となります。
すると、なんと、これらの内3つは同一アルバムと見做され、同じアルバムアートワークになってしまいました。(実はFauréは最後の.が抜けていたためたすかりました)
アルバムアート設定中に変だとはおもったのですよ。
Beliozのレクイエムに設定しようとしたら、なぜか最初からさっき入れたばかりのMozartのレクイエムの絵が入っている。
その時点で気が付けばよかったのですが。
そういえば交響曲やピアノ協奏曲でも、他の作曲家の絵が最初から入っていたりしました。
曲を演奏する場合アーティスト(作曲家)分類からになるのでアルバムが混乱することはありません。なので全く気が付きませんでした。
このシステムでは同じ演奏家が異なる作曲家の例えば交響曲4番を演奏したとしたら、同一アルバムにされてしまいます。
レクイエム以外にも問題は起こっていそうです。
今回の一連の作業では次々と起こる様々な問題に対処するため色々なチェックプログラムを作成しましたが、この問題もまず衝突を見つけるプログラムを作る必要があるんでしょうね。
て、ことで◇iTunes⇒walkman楽曲転送ツールにアルバムの重複と分断をチェックする機能を付けました。
次の様な報告が得られました。
重複アルバム数 = 3
れくいえむ _ROBERT SHAW_ATLANTA SYMP.ORC_|ROBERT SHAW_ATLANTA SYMP.ORC_ [MOZART, VERDI, BERLIOZ他]
日本のうた|null [漢字さめしまゆみこ(SOP)_へるむーと.といちゆ(PF), けーりー.かー(CB)_はーもん.るいす(PF)]
60年代ろつく集|しよつきんく.ふるー.さんたな他 [しよつきんく.ふるー.さんたな他, ZOMBIES, 5TH DIMENSION]
分断アルバム数 = 5
ひあの.そなた全集 _DÜTSCHLER,FUKUDA,KOJIMA,OORT,GOOGLAND|Haydn [Bart Van Oort (Pf), Yoshiko Kojima (Pf), Riko Fukuda (Pf), Ursula Dütschler (Pf), Stanley Hoogland (Pf)]
くれこりお聖歌|グレゴリオ聖歌隊 [null, Stirps Iesse]
弦ちえれ.おけこん _BOULEZ_NY PHIL_BBC SO|Bartók [Boulez/BBC Symp.Orc., Boulez/YewYork Phil.]
弦楽四重奏曲集 OP.33 (全6曲) & OP.42 < BUCHBERGER QUARTET > _BUCHBERGER QUARTET|Haydn [Buchberger Quartet, Buchberger Quartett]
NHK大河とらま主題曲集 [DISC 2]|NHK交響楽団 [null, NHK交響楽団,ジョン・健・ヌッツォ, NHK交響楽団,谷村新司, NHK交響楽団,Lisa Gerrard]
心配した「交響曲」や「ピアノ協奏曲」は大丈夫だったようです。
「日本のうた」アルバムアーティストを設定していないだけであり問題なし。60年代ロック集はiTunesのエクスポート情報の「Sort Artist」が壊れているだけで問題なし。
なお、内部で使っているソート用の文字列を用いましたので「レクイエム」でなく「れくいえむ」となっています。iTunesでのファイル名の付け方に従い名前の最後の.は_にしています。
アルバム名の先頭か最後ににMozartならmoz,Veldiならvel,Beliozならbelなどを付加することになるんでしょうね。
アーティスト | アルバム名 | アルバムアーティスト |
Mozart | moz;レクイエム;Robert Shaw/Atlanta Symp.Orc. | Robert Shaw/Atlanta Symp.Orc. |
Veldi | vel;レクイエム;Robert Shaw/Atlanta Symp.Orc. | Robert Shaw/Atlanta Symp.Orc. |
Belioz | bel;レクイエム;Robert Shaw/Atlanta Symp.Orc. | Robert Shaw/Atlanta Symp.Orc. |
Fauré | fau;レクイエム;Robert Shaw/Atlanta Symp.Orc. | Robert Shaw/Atlanta Symp.Orc. |
あるいは
アーティスト | アルバム名 | アルバムアーティスト |
Mozart | レクイエム;Robert Shaw/Atlanta Symp.Orc.@moz | Robert Shaw/Atlanta Symp.Orc. |
Veldi | レクイエム;Robert Shaw/Atlanta Symp.Orc.@vel | Robert Shaw/Atlanta Symp.Orc. |
Belioz | レクイエム;Robert Shaw/Atlanta Symp.Orc.@bel | Robert Shaw/Atlanta Symp.Orc. |
Fauré | レクイエム;Robert Shaw/Atlanta Symp.Orc.@fau | Robert Shaw/Atlanta Symp.Orc. |
この変更を施し、アルバムの管理画面には4つのレクイエムがそれぞれ異なる画面で得られました。もちろんwalkmanへの転送結果でもそれぞれ別のアートワークが得られました。
問題はこの2件となりました。
重複アルバム数 = 0
分断アルバム数 = 2
ひあの.そなた全集 _DÜTSCHLER,FUKUDA,KOJIMA,OORT,GOOGLAND|Haydn [Bart Van Oort (Pf), Yoshiko Kojima (Pf), Riko Fukuda (Pf), Ursula Dütschler (Pf), Stanley Hoogland (Pf)]
弦ちえれ.おけこん _BOULEZ_NY PHIL_BBC SO|Bartók [Boulez/BBC Symp.Orc., Boulez/YewYork Phil.]
アルバムアーティスト無しのアルバム数=0
アーティストとアルバムアーティストの階層的役割を入れ替えるといいとは思うのですが、iPodが対応しない。iPodは音が悪いのでもう持ち歩くことはないのですが、カーナビで使っています。
なにより、iTunesでアーティストとアルバムアーティストを交換するのは簡単ではなさそうです。
実際の運用上の問題はアートワーク表示だけなので、複数のアルバムアーティストに同じ絵を割り当てました。