« ◇なぜまだ有る、邪魔なACアダプタ― | トップページ | ◇なぜ無い、Excel単純文字列モード »

◇なぜ無い、光不透過プラスチック

 光を通さないプラスチックって作るの難しいでしょうかねえ

以前の記事◇ちきゅうは大きかった でも書いたのですが光を完全に遮断するプラスチックって作れないんでしょうかねえ。

透明でないプラスチックもかなり光を通してしまいますよね。 金属なみとはいいませんがもう少し光の侵入を押さえて欲しい。

なんとなく、、、できそうな気もしてきているのですが。。。。


難しいならメッキにして、その上に塗料を塗るというのも手かなあ。。

|

« ◇なぜまだ有る、邪魔なACアダプタ― | トップページ | ◇なぜ無い、Excel単純文字列モード »

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ◇なぜ無い、光不透過プラスチック:

« ◇なぜまだ有る、邪魔なACアダプタ― | トップページ | ◇なぜ無い、Excel単純文字列モード »