« ◆9人いる!視覚による数の把握 | トップページ | ◆いずもと大和 »

メモ:RasPi3でNFS

緊急メモ:

 RasberryPi3 でnfsサーバー


nfsサーバーをインストールします。 (rpcbind,nfs-commonも必要ですがこれらは最初から入っているようです)

server$ sudo apt-get install -y nfs-kernel-server


/etc/exportsファイルを編集しnfsで公開(export)するフォルダを設定します。

server$ sudo vi /etc/exports
--- 次の行を追加 /home/piフォルダを全てのhostに公開するとして
/home/pi *(rw,no_subtree_check)
---
記述形式は
   公開するディレクトリ  公開先host(オプション)
で公開先hostは
  *
     全てのhost
  192.168.1.0/24
     192.168.1.0~192.168.1.255
のように記述します。

オプションは

   rw
      読み書き可能
   no_subtree_check
      良く分からんけど指定
など、細かくはMan page of EXPORTSを参照


次のようにしてサーバーの自動起動を設定します。

server$ sudo update-rc.d rpcbind enable
server$ sudo update-rc.d nfs-common enable
server$ sudo update-rc.d nfs-kernel-server enable
ただ、残念なことに、この設定だけではnfs-kernel-serverの起動タイミングが適切にはならず、 別途、次を手動で実行する必要があるようです。
server$ sudo /etc/init.d/nfs-kernel-server restart

nfsの公開(export)が出来ているかどうかは次のコマンドで確認できます。

server$ sudo exportfs -v

 RasberryPi3 でnfsクライアント

nfs-commonが必要ですが、予めインストールされているようです。

手動マウントします。

client$ mkdir /mnt/pi  # マウントポイントを作る(一度でよい)
#相手host名がraspi01でBobjourが動いているとして
client$ sudo mount raspi01.local:/home/pi /mnt/pi

#OSによっては次の形となります。-t nfsが必要
#相手ホストのアドレスが192.168.1.28として
client$ mount -t nfs 192.168.1.28:/home/pi /mnt/pi
サーバのアドレス:公開フォルダ名で指定したフォルダがマウントポイントにマウントされます。

nfsサーバがうまく起動していない場合、次のような意味不明のエラーメッセージがでます。

RPC:Error Program not registered
原因はサーバー側です。

 nfs設定はOSにより異なります

nfsの設定はOSによって異なります。マウントの仕方もOSによって異なります。。。こういうのは大嫌いです。

|

« ◆9人いる!視覚による数の把握 | トップページ | ◆いずもと大和 »

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: メモ:RasPi3でNFS:

« ◆9人いる!視覚による数の把握 | トップページ | ◆いずもと大和 »