« ◇量子もつれ通信ができないのは量子もつれが嘘だから | トップページ | ◆ミンミンゼミの声の拍 »

◆強力エアで掻き出し式掃除機

 ホコリを吹き飛ばしながら吸い取る掃除機

多分業務用なら既にあるとは思いますが、、

欲しいと思っているのが、強力な風で埃を吹き飛ばしながら、同時に強力に吸い取る 掃除機。

 カーペット

カーペット用の掃除機アタッチメントは強力な回転ブラシで埃を掻き出し、それを 吸引するようになっています。

このとき、カーペットの毛そのものもかなり掻きとってしまい、掃除機が 吸い込むホコリの多くは掃除機自身が作り出しているように見えます。

ブラシの代わりに 強力な空気を吹き付け毛を立たせ、ホコリを掻き出し、吸い取ることは可能だと考えています。

 本棚

本棚の本の埃はらいは結構大変です。

本の高さや幅はバラバラです。
本棚にある程度は揃えて並べますが、どうしてもデコボコします。

普通の掃除機のアタッチメントではなかなかこれに対応できません。 上の棚との間が狭すぎて入らない場合もあります。

 細かな細工物

掃除機では壊してしまいます。吹き付け口の回りに、少し広がった吸い取りアダプタを付け。。。

 狭い隙間、掃除機の入れられないような所

パソコンのキーボードなどはスプレー缶式のエアダスターがありますが、 多くの場所で使うのはコスト的に難しい。

 コンプレッサー式エアダスター

コンプレッサー式のエアダスターを購入しました。

これまでなかなかホコリをとることのできなかった、複雑な形状の「眼鏡置き」

(一見戦車のように見えますが、"眼鏡置き"です)なども綺麗にできました。

本棚の各棚はもちろん、後ろや、底板の下なども強力に吹き飛ばすことができます。

試しに楽器(コントラバス)のf字穴から吹き込んでみたら結構埃が出てきました。 たまるものなのですねえ、埃って。

窓を開けての作業なのですが、埃がまい、 せきこんでしまいます。

そうこうしているうちに電子ピアノが 一鍵だけ音がでなくなってしまいました。隙間に 強力にエアーを吹き付けたら復旧しました。埃が原因でしょう。

ダスターの口のそばに掃除機の口を持って行っても巻き上がる埃はなかなか吸い取れません。

真ん中から強力に空気をだし、その周りで吸い込み、さらにその周りからエアカーテンの ような形で空気を出すなんてのは出来ないでしょうかね。

|

« ◇量子もつれ通信ができないのは量子もつれが嘘だから | トップページ | ◆ミンミンゼミの声の拍 »

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ◆強力エアで掻き出し式掃除機:

« ◇量子もつれ通信ができないのは量子もつれが嘘だから | トップページ | ◆ミンミンゼミの声の拍 »