« ◇スマホに安心の全アプリoffを。カバー閉じで。 | トップページ | ◇HTML雛形:メモ »

◇漢字で引ける電子漢和辞典を

 無いのが不思議なもの

世の中には「有って当然」のものが無いことがあります。


沢山の種類の電子辞書が出ています。しか~し!

・漢字で引く電子漢和辞典

無いのです。

手書きで漢字を入れて調べるものはあります。

でも例えば
・「かわ」変換⇒「河」
・「ぶた」変換⇒「河豚」
と入力して調べることのできる電子辞書はありません。



漢字自体は簡単なんだけど、組み合わせると読みが分からないと いうのは良くあります。

「海豚」と「河豚」。どっちがどっちだっけ?とか

漢字自体は簡単で音読は分かるんだけど、訓読は。。ということも あります。

「責る」って何て読むんだっけ?とか


電子辞書でこんなことが調べられないというのは、 まさに、信じられないことです。
ありえない!!



なぜこんな単純なことが「いまだに」できないんでしょう?

世の中の便利にならなさは本当に理解を超えています。

|

« ◇スマホに安心の全アプリoffを。カバー閉じで。 | トップページ | ◇HTML雛形:メモ »

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ◇漢字で引ける電子漢和辞典を:

« ◇スマホに安心の全アプリoffを。カバー閉じで。 | トップページ | ◇HTML雛形:メモ »