◇スマホに安心の全アプリoffを。カバー閉じで。
スマホの不安。知らずに動いているアプリ
未だスマホに乗り換えることができていません。
理由は色々あります。
一つには、電源を切ったつもりでも、色々アプリが動いたままに なっているのではないかという不安があります。
タブレットなどでも、表面上電源を落としただけでは、アプリが 止まらずバッテリーがどんどん減っていくことがあります。
スマホに乗り換えた知り合いの中には、電源を落としたつもりで 通話アプリが動きっぱなしだったという人もいます。
お店で聞くと、バッテリー消耗を避けるため、アプリを一気に 止めるソフトもあるそうです。
でも、作業中に急に止めなければならない場合、おそらく複雑 な停止作業などできるとは思えません。
カバーを閉じると全アプリoffに
欲しいのは、スマホに専用のカバーがあり、そのカバーを閉じると 待ち受け状態になり、その他のアプリはみんなoffになる機能です。
万歩計など特別なアプリは特別に指定することにより、閉じても 動くことを可能とします。
画面保護というより、アプリoff-UIとしてのカバー
カバーを閉じているということは作業をしないことを表します。
カバーが開いた状態でも邪魔にならないようにしておけば、 カバーを開いた形で所持し音楽を聴くことも可能です。
カバーはいわば電源スイッチです。
一瞬にしてoffにできます。
重要なことはoff状態であることが一目で分かることです。
スマホに安心の全アプリoff操作+表示を!
iPhoneでもAndroidでも出た方を買う
多分、この機能が付けば買います。
| 固定リンク