▲ハイブリッドフォルマント合成
ハイブリッドフォルマント合成
これまでに作成した2つの基本フォルマント合成方式 △フォルマント合成・時間差差分加算式 と ▲アンチフォルマントによる音声合成 を組み合わせたものです。
子音を加え、ある程度喋るものを ▲「ん」「な行」「ま行」と「が」音声合成試験に載せました。
[play/stop]ボタンで音がでます。
図上を左クリックするとフォルマントを設定できます。右クリック
すると基本周波数を設定できます。
この仕組みを発展させたサンプル sample5.mp3 ( ▲「ん」「な行」「ま行」と「が」音声合成試験 )
青いバーは基本の周波数のパワーで、緑が実際に再生されるパワー、 赤がアンチフォルマント曲線になっています。
| 固定リンク
コメント