▲母音系子音「わ行、や行」音声合成試験
母音系子音「わ行、や行」試験
母音系の子音であるwおよびy「わ行、や行」の試験です。
プログラム自体は
▲連続する母音を滑らかにつなぐ音声合成と全く同じで、
サンプル文のみ異なっています。
テキスト入力部に「あ」~「お」および「わ」「を」「や」「ゆ」よ」
の文字並びを入れ、[音声再生]を押すと、
音声が再生されます。(音声合成の時間が若干かかります)
入力可能なのは「ひらがなまたはa,i,u,e,o,w,yです。
で、12文字まで有効です。[音声再生]の行にある「文:」で
例文を選択することもできます。
この仕組みを発展させたサンプル sample5.mp3 ( ▲「ん」「な行」「ま行」と「が」音声合成試験 )
音の持続、変化時間を調整できます。
立ち上がり、[主部]、[連結部]それぞれ1秒を44100とした時間で
指定します。連結部を長くすると、例えば「あ」から「い」
への変化などを聞くことができます。
[子音部]で子音部の長さを調節できます。[主部]中の長さ
となりますので[主部]より長くしても無効です。。
声質のパラメータも細かく変更可能です。値の効果に関しては ▲アンチフォルマントによる音声合成 を参照してください。
声質のパラメータは予め用意した幾つかのセットの中から選択できます。
喋らせる文字列も幾つか用意しました。
| 固定リンク
コメント