◆♪コントラバスの音の解析(1)
フリーソフト「wavesurfer」でコントラバスの音をスペクトラム?解析してみました。
弓の圧力、スピードなども情報が取れればよいのですが、先ずは音だけ解析します。
今のところ単なる試しです。
G弦の開放と、D弦でGの音を出したものです。
G弦開放音とD弦でのG音 |
解析結果は次のようになります。

開放弦の方が若干、高調波が多く出ていることが分かります。
(色付きの線の意味はまだ調べていません)
Gの開放はもう少しいやな音の混ざったものを出したかったのですが、 なかなか出そうとして出るものではありません。
次は弓の圧力を極端に下げかつスピードを上げて異音を含む音を出したもの と、極端にコマ付近を弾き異音を含む音を出したものです。
G弦開放;弓かすれ、コマ付近 |
解析結果は次のようになります。

高調波が多く出ていることが分かります。
| 固定リンク