« ◆ステーション5建造(8);2001年宇宙の旅CG再現 | トップページ | ◆雷の電流神話;いいえ落ちます。 »

◇元のフォルダをデフォルトに;事故ゼロを目指して

何度も、何度も、何度も、何度も、何度でも繰り返すミスがあります。
いや、ミスではなく何度も遭遇する「事故」と呼びたい。

それは、

  • 意図しない場所へのファイルの保存
です。

なぜこの事故が起こるかは明らかです。

  • 開いたフォルダに保存されない
からです。

例えば、あるフォルダでillustratorのファイルX.aiを 開いたとします。
編集結果をgifファイルに落とすとして、普通はX.aiと 同じフォルダに入れるでしょう。
あるいはX.aiを壊したくないのでX_2.aiとして保存し直す こともあるでしょう。当然X.aiと同じフォルダに 保存されるものと思います。

ところが、実際は元のファイルがどこにあったかは 保存フォルダに一切反映されないのです。

しかたないので、フォルダを選択してX.aiと同じフォルダにX.gifを 作成したとします。
その後別のフォルダのY.aiを編集しY.gifをY.aiの フォルダに作成します。すると、次にX.aiを開いたとき の保存フォルダはY.aiのあるフォルダになってしまう のです。
うっかり保存すると、Y.aiのフォルダにX.gif が保存されます。

これを本当に「うっかり」と言っていいものでしょうか?

いいえ、違います。当然の作業を行うと発生する事故なのです!

仕様が悪いのです!

アプリケーションごとにただ一つの保存フォルダがあり、 保存することによりそれが変わり、次回の起動時は その保存フォルダになるというのは、 極めて間違いを起こしやすい仕様です。

一つのアプリケーションであってもたった一つのフォルダだけで作業 を行う人間は限られます。
色々な作業が混ざります。混ざった作業によりフォルダが変わると いう仕様は望ましくありません。

派生ファイルは元ネタのファイルと同じフォルダに保存するのをデフォルトとせよ!!!

別のフォルダに保存する場合はちゃんとそれを意識できるので デフォルトである必要はないのです。
アプリケーション毎に記憶するとすれば、フォルダのリストを 記憶すべきです。
そしてその中から選択できればよい。
あるいは、意識して特定のフォルダをアプリケーションに設定できてもよい。
ただし、デフォルトは元ネタと同じフォルダ。

他の人間はこういう事故に遭遇しないのか聞いたところ やはり結構あるそうです。
当然です。

###
例としてillustratorを上げていますが殆どのプログラムが この不思議な仕様を採用しています。
なんとかすべきです。

###
なんとかされなければなりません。

###
なんとかしてくれ~!

### 2008/9/7
タイトルを「開いた場所をデフォルトに」から「元のフォルダをデフォルトに」に 変更。

|

« ◆ステーション5建造(8);2001年宇宙の旅CG再現 | トップページ | ◆雷の電流神話;いいえ落ちます。 »

コメント

はじめまして。突然すみません。
宮本と申します。
連絡先がわからなかったので、こちらから失礼いたします。
2001年宇宙の旅の画像を捜していて、こちらに辿り着きました。

この宇宙ステーションのCG画像を加工してイベントのフライヤーに使用したいのですが、ご相談できますでしょうか?
お忙しいところ突然ですみませんが、ご検討お願いいたします。興味がございましたら、メールをいただければと思います。よろしくお願いいたします。

投稿: miyamoto | 2014年7月 7日 (月) 15時42分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ◇元のフォルダをデフォルトに;事故ゼロを目指して:

« ◆ステーション5建造(8);2001年宇宙の旅CG再現 | トップページ | ◆雷の電流神話;いいえ落ちます。 »